アフィリエイト広告を利用しています

リビング収納アイデア!お洒落でスッキリ見せる方法5選

リビングをお洒落にしたい、居心地の良い空間にしたいなど、自分が思い描いている考えが色々あるのでは?意外にも、リビングは細かいモノが散らかりやすい場所です。そこで、友達に自慢したくなるお洒落でスッキリ見せるアイデアをご紹介します。

リビング収納を始める前のポイント

リビングはくつろぐ場所でもあり、または、友達などをおもてなしする場所にもなるので、いつでも綺麗さをキープしたいところ。
しかしリビングは色々な細かいモノなどがあるので、普通に片付けるのではなく、片付けた後の見た目や使いやすさを重視して、リバウンドしない収納をする必要性が大事になります。そのポイントとは?

①定位置を決める

収納する上で必ず必要になるのが「モノの定位置を決める」ことです。モノの置く場所が明確でないと、探し物をしたり出しっぱなしになったりします。
リビングを綺麗にするためには、使う目的に応じて定位置を決め、使ったら元に戻す習慣を付けるようにしましょう。
また、定位置を決めるために大事なのが、生活シーンに合った使いやすいように収納することがベスト。
「どこで使うのか」「どの位の頻度で使うか」「どんなシーンで使うか」などを考えながら、暮らしに合った収納を作りましょう。

②グルーピングをする

グルーピング=アイテム別に収納のルールを決めること。
見た目や見つけやすさ、使う用途に合わせて、書類や請求書などはファイルケースでまとめる。文具モノは籠やケースに入れる。爪切りや耳かきなどの細かいモノは、大きさに合わせてケースでまとめる。
ちょっと面倒くさいかもしれませんが、きちんと分けて収納することで、散在はかなり減らすことができます
初めのうちは、どこに収納したか分からなくならないように、ラベルを付けておくと見つけやすいです。

③適正量に合った収納スペースを作る

ライフスタイルに合った必要なモノのこと。そのため不必要なモノは捨てる。基準は1年以上使っていないモノ。
ここをキチンと決めておかないと、収納スペースからモノが溢れてしまうので注意しましょう。
次に適正量(必要なモノ)が決まったら、収納スペースに合わせてモノを収めていきます。
その際、使用頻度が高いモノはすぐに取り出せるように収め、見た目も良くするために、使うモノごとに1か所にまとめて収納することをおすすめします。

狭い納戸をスッキリ収納する

最近の一軒家やマンションは、収納も広く使いやすくなっていますが、賃貸や築年数がある家では、収納力はかなり落ちます。
それに、来客時に納戸を開けることがあるかもしれません。そう考えるときちんと収めておけば、見られても気になりません。
そこでいまある収納(納戸)をアイテム別や使用頻度別に収めることで、ゴチャゴチャ感を減らすことができます。

見た目も良くして使いやすくする

まずリビングに必要なモノを収めることを決めましょう。
代表的なのが「掃除機などの掃除道具」「日用品のストック」「衛生用品」「常備薬」などが上げられます。
自分が良く使うモノは、いつでも取り出せるように手前に置く。細かい常備薬などは、籠やケースに入れておくと出しやすくなります。
掃除道具も、バケツにまとめて入れて置くか取って付きのケースに入れて置く方法もあります。
大事なのは開けたときに、使いたいモノがすぐに取り出せるようにすることで、必然と見た目も良くなります。

リビングに収納がない場合は?

収納がないときは壁面収納家具を使う。
細かい家具をゴチャゴチャ置くより、1つの家具だけで済むので、リビングも広く使えますし、モノもまとめやすいです。
壁面収納家具の難点は高さがあることで圧迫感が出ること。少しでも減らすためには、壁の色に合わせて選ぶと圧迫感や違和感は軽減します。
もう1つの使い方として、テレビも収めれる家具を使うとよりスッキリとした空間を作ることもできます。

アイデアでお洒落に見せる収納

お洒落なリビングは、雑誌に載っているモノやホテルの一室のようなイメージがあると思いますし、実際には簡単にできるものではないですが、
少しでも近づけるためには、生活感を減らすこと。もし生活感が出てしまうものは、できるだけ隠すようにしましょう。

ラック・シェルフを使ってお洒落に演出

お洒落に見せるためにはラック・シェルフに籠やケースなどを収めて使った演出。
モノを入れる籠やケースなどは、100均やニトリ、無印良品やイケヤなどで、見た目や使いやすさを考えて購入するようにしましょう。
そして一番気になるのが、どのようにして置くかになります。
置き方はランダムに置いても良いですが、必ずモノとモノとの余白を作って置いて下さい。
また、色もリビングの雰囲気に合ったモノを選び、観葉植物などのグリーン系を置くとより効果が出て、お洒落度がアップします。

隠してスッキリ見せる収納

隠す収納で使う家具は、キャビネット・チェスト・壁面収納家具などがあります。隠す収納をすることは「細々としたモノを見せたくない」「生活感を出したくない」など考え方は様々ですが、リビングをスッキリさせたいことには変わりません。ではどのような家具を選べば良いのか?

  1. リビングの広さを考えてから選ぶ。
    リビングにゆとりがあるならば、引き出しや扉の付いたローボード・キャビネット類。ゆとりがあまりない場合は1つの空間で収まる壁面収納。
  2. 中もキレイにしておく
    隠してしまったからと言って、色々詰め込んでも意味がないので、開けたときに一目で分かるように、ケースや箱などを使い用途別に収める。
  3. 見せる空間を作る
    すべてを隠してスッキリするのも良いですが、一か所や二か所位に見せる棚を作り、そこに小物などを置くと幾分柔らかい空間を作れて、お洒落度がアップします。
  4. 引き出し付きの家具を選ぶ
    扉付きのボックスタイプだけでは、大きいモノを収めるには良いですが、細かいモノを収めるには、あまり適していないので、引き出しがあれば100均などのトレイやケースで仕切りをして分けて入れると使いやすくなります。

リビングにおすすめする収納家具

リビングの広さに合わせて、3段・4段・5段とあります。色の種類も4色あるので、リビングの雰囲気に合わせやすいです。

スチールシェルフ
https://a.r10.to/hIGtQ9 楽天市場

スリムタイプで天板も可動域なのでサイズに合わせて高さ調整ができます。種類も4段~6段まであるので、自分好みの組み合わせができます。

ウッドシェルフ
https://a.r10.to/hbKFWt 楽天市場

意外と大容量の引き出し付き。文具などの細かいモノを収めることができます。

キャビネット
https://a.r10.to/hy6hXc 楽天市場

身近なモノを収めるには丁度良い大きさです。すべてが引き出しタイプなのでモノの出し入れもしやすいです。

ベンチチェスト
https://a.r10.to/hbXFim 楽天市場


リビング収納をご紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?参考になるものはありましたか。
収納の仕方も色々ありますが、やはり自分好みの家具を選び、その中で、見た目や使いやすくしていくことが一番です。
ですが一気に片付けるのはかなり大変なので、少しずつやっていき納得のいくリビング収納を作って下さい。

最初のコメントをしよう

必須